最新から全表示
-
公式アカウントお知らせ2025年11月05日(水)
台風25号(国際名:KALMAEGI/カルマエギ、ベトナム名:13号)の接近に伴う注意喚起
●台風25号(国際名:KALMAEGI/カルマエギ、ベトナム名:13号)は、11月5日(水)13時45分(ベトナム時間)時点でフィリピン西方の南シナ海にあり、1時間に25kmの速さで西北西に進んでいます。今後、更に発達し非常に強い台風となって、現時点での予想では、6日(木)午後から7日(金)にかけてベトナム中南部を横断する見込みです。5日(水)13時45分時...
-
公式アカウントお知らせ2025年11月05日(水)
イカサマ賭博被害に係る注意喚起について(再周知)
先般、当館よりイカサマ賭博被害に関する注意喚起をしましたが、以降も邦人の方々の被害報告がなされています。当地でのご滞在中、見ず知らずの方の誘いに乗ることなく、被害の防止に努めて下さい。
〈報告例〉
ホーチミン市内を観光中、突然、外国人男性若しくは女性(自称フィリピン人、マレーシア人等)から「日本が好きだ。今度、親類が日本に行く予定がある...- [登録者]在ホーチミン日本国総領事館
-
公式アカウントお知らせ2025年11月05日(水)
笑気ガス(亜酸化窒素)に関する注意喚起について(再周知)
最近、ホーチミン市内のファム・グー・ラオ及びレ・タン・トン地域において、外国人観光客らが笑気ガス(主成分:亜酸化窒素)を吸引したことにより、言語障害、広範囲な脳障害を引き起こす等、重篤な健康障害を発症するケースが確認されています。本来、笑気ガスは医療用の麻酔や鎮痛目的で使用されるものですが、一時的な多幸感を得られるとのことで飲酒時に従業員らが客にガスが注入さ...
- [登録者]在ホーチミン日本国総領事館
-
公式アカウントお知らせ2025年10月20日(月)
台風24号(国際名:Fengshen/フンシェン、ベトナム名:12号)の接近に伴う注意喚起
●台風24号(国際名:Fengshen/フンシェン、ベトナム名:12号)は、10月20日(月)13時00分(ベトナム時間)時点で南シナ海を1時間に20kmの速さで西北西に進んでいます。今後、西に進み、現時点での予想では、22日(水)〜23日(木)頃にベトナム中部に到達する見込みです。
20日(月)13時00分時点での勢力等は、時速20km、中心気圧99... -
公式アカウントお知らせ2025年10月03日(金)
台風21号(国際名:Matmo/マットゥモ、ベトナム名:11号)の接近に伴う注意喚起
●台風21号(国際名:Matmo/マットゥモ、ベトナム名:11号)は、10月3日(金)13時00分(ベトナム時間)時点でフィリピン・ルソン島にあり、1時間に25kmの速さで西北西に進んでいます。今後、南シナ海を西進し、現時点での予想では、5日(日)夜〜6日(月)頃にベトナム北部に到達する見込みです。3日(金)13時00分時点での勢力等は、時速25km、中心気...
-
公式アカウントお知らせ2025年09月26日(金)
台風20号(国際名:Bualoi/ブアローイ、ベトナム名:10号)の接近に伴う注意喚起
●台風20号(国際名:Bualoi/ブアローイ、ベトナム名:10号)は、9月26日(金)13時45分(ベトナム時間)時点でフィリピン近海にあり、1時間に45キロの速さで西に進んでいます。今後、更に発達し非常に強い台風となって、現時点での予想では、28日(日)午後から29日(月)にかけてベトナム北中部をラオス方面に横断する見込みです。26日(金)13時45分時...
-
公式アカウントお知らせ2025年09月23日(火)
台風18号(国際名:Ragasa/ラガサ、ベトナム名:9号)の接近に伴う注意喚起
●大型で猛烈な台風18号(国際名:Ragasa/ラガサ、ベトナム名:9号)は、9月23日(火)朝7時(ベトナム時間)時点でフィリピン ルソン島北西の南シナ海を西北西に進んでおり、25日(木)頃にベトナム北部に到達し、その後横断する見込みです。
●最新の気象情報を入手して、安全確保に努めてください。
ベトナム国家気象水文予報センター及び日本... -
公式アカウントお知らせ2025年08月31日(日)
建国記念行事のための交通規制に関する注意喚起(第6報:9月1日〜2日の規制時間の変更)
●9月1日の交通規制について、午後10時から規制が開始され、翌2日午後1時まで(従前の開始時刻午後6時から後ろ倒し、終了時刻午後3時から前倒し)との情報がベトナム政府のオフィシャルサイトで掲載されました。
●今後も急遽の変更等が行われる可能性もあり、オフィシャルサイトでの最新情報の確認をお願いします。
1 9月2日は、ハノイ市内において、... -
公式アカウントお知らせ2025年08月30日(土)
台風14号(国際名:Nongfa/ノンファ、ベトナム名:6号)の接近に伴う注意喚起
●台風14号(国際名:Nongfa/ノンファ、ベトナム名:6号)は、8月30日(土)朝7時(ベトナム時間)時点でトンキン湾を西北西に進んでおり、本30日にベトナム北中部に上陸し、その後横断する見込みです。
●最新の気象情報を入手して、安全確保に努めてください。
ベトナム国家気象水文予報センター及び日本の気象庁等によれば、台風14号(国際名... -
公式アカウントお知らせ2025年08月29日(金)
建国記念行事のための交通規制に関する注意喚起(第5報:29日の規制時間の変更)
●8月29日の交通規制について、午後10時から規制が開始され、翌30日午後1時まで(従前の開始時刻午後6時から後ろ倒し、終了時刻午後3時から前倒し)との情報がベトナム政府のオフィシャルサイトで掲載されました。
●今後も急遽の変更等が行われる可能性もあり、オフィシャルサイトでの最新情報の確認をお願いします。
9月2日は、ハノイ市内において... -
公式アカウントお知らせ2025年08月26日(火)
【お知らせ】8月27日(水)11時以降の領事窓口(査証関係を含む)の臨時閉鎖
●ハノイ市内の建国80周年記念行事に伴う交通規制のため、27日(水)は11時以降、当館領事窓口(査証関係を含む)を臨時閉鎖致します(8:30から11:00迄は受け付けています。また、電話受付は通常通りです。)。
●ご不便をおかけ致しますがご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
ハノイ市内では建国80周年記念行事及びその準備に伴う交通規... -
公式アカウントお知らせ2025年08月26日(火)
建国記念行事のための交通規制に関する注意喚起(第4報:27日の規制時間の変更)
●8月27日の交通規制について、午後0時(正午)から規制が開始される(従前の午後5時から前倒し)との情報がベトナム政府のオフィシャルサイトで掲載されました。
●今後も急遽の変更等が行われる可能性もあり、オフィシャルサイトでの最新情報の確認をお願いします。
1 9月2日は、ハノイ市内において、ベトナム建国80周年を祝う記念行事が開催される予... -
公式アカウントお知らせ2025年08月24日(日)
強い台風13号(KAJIKI/カジキ)(ベトナム名:5号)の接近に伴う注意喚起
●強い台風13号(国際名:KAJIKI/カジキ、ベトナム名:5号)は、8月24日(日)15時(ベトナム時間)時点で中国の海南島南岸近くの南シナ海を西に進んでおり、25日(月)にベトナム北部に上陸し、その後横断する見込みです。
●最新の気象情報を入手して、安全確保に努めてください。
ベトナム国家気象水文予報センター及び日本の気象庁等によれば... -
公式アカウントお知らせ2025年08月23日(土)
建国記念行事のための交通規制に関する注意喚起(第3報:24日の規制時間の変更)
●8月24日の交通規制について、午後0時30分から規制が開始される(従前の午後5時から前倒し)との情報がベトナム政府のオフィシャルサイトで掲載されました。
●今後も急遽の変更等が行われる可能性もあり、オフィシャルサイトでの最新情報の確認をお願いします。
1 9月2日は、ハノイ市内において、ベトナム建国80周年を祝う記念行事が開催される予定... -
公式アカウントお知らせ2025年08月20日(水)
建国記念行事のための交通規制に関する注意喚起(第2報:21日の規制時間の変更)
●8月21日の交通規制について、午前11時30分から規制が開始される(従前の午後5時から前倒し)との情報がベトナム政府のオフィシャルサイトで掲載されました。
●今後も急遽の変更等が行われる可能性もあり、オフィシャルサイトでの最新情報の確認をお願いします。
1 9月2日は、ハノイ市内において、ベトナム建国80周年を祝う記念行事が開催される予... -
公式アカウントお知らせ2025年08月19日(火)
建国記念行事のための交通規制に関する注意喚起
●8月21日から9月2日までの間、ハノイ市内において、建国80周年を祝う記念行事(9月2日開催)の予行演習などのため、車両の通行禁止や制限が行われる予定です。
●ハノイ市内主要道路において交通規制が実施予定であり、急遽の変更等が行われる可能性も高く、外出の際は事前に最新情報の確認をお願いします。
1 9月2日は、ハノイ市内において、ベトナ... -
公式アカウントお知らせ2025年08月13日(水)
ノイバイ空港(ハノイ)におけるタクシー等車両による詐欺事案に係る注意喚起
●ノイバイ空港(ハノイ)から市内に移動する際、空港構内のタクシーの呼び込みに応じた結果、高額な料金請求などのトラブルに発展する事案が発生しています。旅行会社やホテル等の送迎や配車アプリを利用するようにしてください。
●偽のガイドが日本の旅行会社を騙り、高額料金でホテルまでの送迎を行う事案の報告もなされています。乗車前に、ガイドがツアー客の名前を把握して... -
公式アカウントお知らせ2025年07月21日(月)
台風6号(WIPHA/ウィパー)(ベトナム名:3号)の接近に伴う注意喚起(その2)
●台風6号(国際名:WIPHA/ウィパー、ベトナム名:3号)は、7月21日(月)午前7時(ベトナム時間)時点で中国の華南地域を西に進んでおり、21日(月)夜頃ベトナム北部に上陸し、その後、北部地域を横断する見込みです。
●ベトナム水路港湾局及び内陸水路車両登録局は、ハロン湾で運航する全ての観光旅客船及び島間の移動船への出航許可証発行を現在一時停止してい...
- 1/1
- 1
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。


